愛知県西尾市に御座います文十鳳凰殿 西尾矢田斎場にてお見送りのお手伝いをさせていただきました。
【身の回りのことはきちっと整理整頓。
家族のこと、仕事のことをまとめた書類には見出しをつけて綺麗に並べておりました。
消防署に勤める傍ら家業である農業にも手を抜くことはありませんでした。
朝方帰ってきたかと思えば、田んぼや畑で汗を流す作業着姿の夫を見て、近所の方からも感心されたものです。
本当によく働いてくれました。
家族のことも大切にし、子供達とともに家族で富士登山やあちこち旅行に行った思い出は、今もなお忘れられません。
夫の同級生ご夫婦と一緒に沖縄や九州各地を旅行したことも鮮やかに思い出されます。
我が子のように可愛がり、孫の誕生日も必ずお祝いしておりました。
思い返せば、夫は細やかな思いやりで家族の心を温かく包みこんでくれました。
ここまでよく頑張ってくれましたから、どうか向かう先では気楽に休んでほしいと願います。
安らかに過ごしながら、私達家族のことを見守っていて下さい。
~妻より】
湯灌の儀のため ご自宅へ伺わせていただいたとき、朝の打合せ時にはなかった〖うなぎ〗がお供えしてありました。
「お父様はうなぎが好きだったのですか?」とお聞きしましたら、食事が摂れなくなってからも『うなぎが食べたい。』『うなぎ持ってきたか?』とおっしゃっていたそうです。
そこで喪主である息子様が、この地域では有名なお店まで買いに行かれご用意をされました。
そのお話から伝わってくるように最初から最後までお父様に対する想いが溢れでる ご家族様でした。
この2日間、色々とお世話になりまして本当に有り難う御座いました。
どうぞお疲れが出ませんように…。
文十鳳凰殿 西尾矢田斎場
内野 久美子
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿