平安ブログをご覧いただきありがとうございます。
9月は夏の名残を感じながらも秋の実りが少しずつ顔を出す季節。
旬の食材には、その時期ならではの美味しさと栄養が詰まっています。
9月は果物が豊富に出回る時期です。
巨峰やシャインマスカットのなどの葡萄、みずみずしい梨、やさしい甘さの無花果が店先を彩ります。さら早生の林檎や柿なども秋の訪れを感じさせてくれます。
また野菜の旬はどうでしょうか。
「秋茄子は嫁に食わすな」と言われるほど美味しい茄子をはじめ、ほくほくのさつまいもや、滋味あふれる蓮根が旬を迎えます。
さらに、しめじ・舞茸・松茸など、香り高いきのこ類が秋らしい味わいを添えてくれます。
秋の食卓といえばやはり秋刀魚でしょうか。
脂がのった塩焼きに大根おろしを添えればまさに秋の定番です。
ほかにも戻り鰹や産卵期を迎える秋鮭、いわしやさばなど、この時期ならではの魚介が豊富です。
9月の旬は夏の疲れを癒しながらこれから深まる秋を楽しむためのご馳走です。
食卓から季節を取り入れて、心も体も豊かに過ごしたいですね。
平安会館・文十鳳凰殿
長瀬
平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!
◇平安会館
◇文十鳳凰殿