愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾の葬儀・家族葬なら「文十鳳凰殿」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。 愛知県岡崎・豊田・安城・刈谷・高浜・碧南・西尾の葬儀・家族葬なら「文十鳳凰殿」。24時間年中無休でご依頼いただけます。シンプルなお別れ葬(直葬)から身近な人で見送る家族葬・伝統的な一般葬までお客様のご要望にお応えいたします。

Blog絆ブログ

菊の節句

当ブログへ足を運んでいただき、誠にありがとうございます。

本日9月9日は、「重陽の節句」。

菊の節句とも呼ばれ、

季節の節目に行われる伝統的な行事

「五節句」のうちのひとつです。

邪気を払うと言われる菊の花を飾ったり

菊の花を浮かべたお酒を飲んだりして、

長寿や無病息災を祈ります。

また、中国では陽数である奇数は

縁起がよいとされており、

その奇数の最大値である「9」が重なる日は

陽が重なることから「重陽」と呼ばれ、

めでたい日とされてきました。

収穫期でもあることから、

秋の実りを祝い

栗ご飯などの料理も食べられたそうです。

9月に入り、直に秋が来ます。

食欲の秋ともいいますので、

美味しいものを沢山食べましょうね。

 

平安会館 文十鳳凰殿

担当 平出育美

 


平安会館・文十鳳凰殿 公式Instagram・Facebook・Twitterでも葬儀の様子や豆知識などをご紹介しております。
ぜひご覧ください!

◇平安会館

はこちら

はこちら

はこちら

◇文十鳳凰殿

はこちら

はこちら

はこちら